Support for single mothers and students
一般社団法人スリーエス
シングルマザーと学生を自由な時間に
仕事をしてもらうことで応援する団体です。
スリーエスは、「フードバンクしばた」そして返済不要の給付型奨学金「(一財)未来応援奨学金にいがた」を運営する中で生まれた団体です。
困窮するシングルマザーと学生に仕事をしてもらうことでご支援を
日本では、約120万世帯のシングルマザーがおられ、その約20%が年収100万円以下です。
また、これからの日本を背負う学生が、アルバイトと学業の両立に悩み、なかなか勉強に集中できないでいます。
中には継続することができなく退学した学生も多いと聞きます。
そこで、私たちはシングルマザーと学生に自由な時間に仕事をしてもらうことで支援する組織を立ち上げました。
ぜひ多くの企業や個人の皆様からも仕事の提供でご協力賜りたくお願い申し上げます。
また、これからの日本を背負う学生が、アルバイトと学業の両立に悩み、なかなか勉強に集中できないでいます。
中には継続することができなく退学した学生も多いと聞きます。
そこで、私たちはシングルマザーと学生に自由な時間に仕事をしてもらうことで支援する組織を立ち上げました。
ぜひ多くの企業や個人の皆様からも仕事の提供でご協力賜りたくお願い申し上げます。

法人概要
法人名 | 一般社団法人スリーエス |
---|---|
代表者 | 理事長 土田 雅穂 |
所在地 | 〒950-0914 新潟市中央区紫竹山5-7-23 |
設立年月日 | 令和6年9月9日 |
事業内容 | シングルマザーや学生の就労支援・キャリア相談、業務委託マッチング、生活支援を通じた支援事業の運営 |
TEL | 025-288-1663 |
FAX | 025-288-1664 |
info@3-s.or.jp |
事業内容

墓清掃事業
お墓の清掃は、人間の身体と同じように大切に扱うことを大切にし、タオルを使って心を込めて丁寧に拭きます。「たわし」や「へら」などの道具は使用せず、手作業で優しくお手入れを行います。また、周囲の除草や清掃も行い、お墓周りを綺麗に保ちます。ご希望があれば、お花をお供えすることも可能です。作業後は、清掃前後のお墓を写真に撮り、その様子をお客様にお送りいたします。

生活支援事業
学生が、お年寄りの困りごとをサポートします。病院の付き添いやランチ、一緒にお料理やゲーム、お散歩を楽しみます。ペットのお世話や畑の手入れ、草刈りもお手伝いします。ビデオ通話での交流やお話し相手、見守りも行い、美容院やお墓参り、ゴミ出し、掃除、雪かき、買い出しもサポートします。スマホ設定や電球交換、書類整理、ショッピング、外出同行、衣替えの手伝いも行います。

デジタルサポート事業
スリーエスは、現役の専門家と学生やシングルマザーがチームを組み、さまざまな分野でサポートします。商品やサービスの認知度向上のため、HPやSNS運用、広報PRを通じて情報発信を支援します。また、売り上げを伸ばしたい企業には、広告やECサイト強化でサポートします。さらに、ちょっと人手が足りない仕事にもオンライン・リアル両方で対応可能です。